清州城
KIYOSU
岐阜城
GIFU
小牧山城
KOMAKIYAMA
安土城
AZUCHI

信長四城INSTAGRAMフォトコンテスト結果発表!

大変長らくおまたせし、申し訳ございません。「信長四城INSTAGRAMフォトコンテスト~シェアしたい!私のとっておき信長四城」で、皆さまからいただいた素敵なご投稿作品を各自治体で審査させていただきました。素敵な作品ばかりで選出にとても苦慮いたしましたが、見事、下記4作品が各お城の賞に選ばれました。皆さまの素晴らしい作品をご堪能いただき、各お城の魅力も感じていただければ幸いです!

 

 

 

 

 

 

 

🏯岐阜城賞🏯

 

akiyld 様

 

 

 

<講評>

天守に至る戦国時代の石垣と、ライトアップされた岐阜城天守、美しい夜空を捉えることで、岐阜城の山城としての魅力や、城跡の歴史、荘厳な雰囲気を感じることができる素晴らしい作品である。

 

 

 

 

 

 

🏯安土城賞🏯

 

 histracer_azu 様

 

 

 

<講評>

安土城跡の石段から臨む、二王門や金剛力士の像をうまく作品に捉えており、当時の様子に想いを馳せる1枚となっている。また、二王門の立派な造りをよく写し、歴史を感じることができ、「この道先はどのようになっているのか」と期待をさせてくれる。

 

 

 

 

🏯小牧山城賞🏯

 

uturo_sengoku 様

 

 

 

<講評>

歴史館のみならず、澄んだ空と信長自らが初めて作った石垣も映える素晴らしい構図の作品である。

 

 

 

 

 

🏯清洲城🏯

 

_1995haana_ 様

 

 

<講評>

主役は仲睦まじい姉妹であり、壮観な清洲城が引き立て役のように見えるが、姉妹の柔らかな雰囲気が清洲城の力強いイメージと上手く調和し、子どもたちの成長を温かく見守っているかのような、新たな清洲城の魅力を発信する作品である。

  以上が、信長四城各城賞に選ばれた作品です!とても素敵な作品をご投稿いただき誠にありがとうございました。 

  いただきました四作品については、今後、当協議会の広報活動等に活用させていただきます。また、今回、残念ながら受賞できなかった

 作品も、とても素敵で信長四城の魅力が伝わる作品ばかりでした。フォトコンテストは終了してしまいますが、今後も皆さまの素敵な信長四城 

 のお写真をシェアしていただけると幸いです。